2023/08/07 16:02
イタリア・ローマの東に位置するアブルッツォ州で一番美味しいワインを造る、16世紀の貴族、タウレロ家に由来するワイナリー。1961年創設時より、こだわりは一貫して”高品質”。現代の技術とこれまで培った経験により生み出される品質の高さは、今やアブルッツォ州にとどまらず、イタリアを代表するワインに。2003年には、イタリア屈指のエノゴロ(醸造技術者)11人のひとりに選ばれ、国際コンクールで数々のタイトル受賞してきました。
カサールタウレロの歴史はアブルッツオ地方の輝かしいワイン造りの伝統に由来します。
カサールタウレロの歴史はアブルッツオ地方の輝かしいワイン造りの伝統に由来します。
地方独特の伝統をもつワイン造り
カサールタウレロの歴史はアブルッツオ地方の輝かしいワイン造りの伝統に由来します。
ワイン作りの職人達の細かい手作業と協力、そしてアブルッツオの土地で育つブドウの賜物です。古代ローマ人によって「アプラティアム」と呼ばれたこの地域の中心、そこはアドリア海へ伸びるなだらかな山の坂に位置するのですが、この土地からは最高のブドウが何世紀にも渡り栽培され、質のよいワインが産出されています。
カサールタウレロの歴史はアブルッツオ地方の輝かしいワイン造りの伝統に由来します。
ワイン作りの職人達の細かい手作業と協力、そしてアブルッツオの土地で育つブドウの賜物です。古代ローマ人によって「アプラティアム」と呼ばれたこの地域の中心、そこはアドリア海へ伸びるなだらかな山の坂に位置するのですが、この土地からは最高のブドウが何世紀にも渡り栽培され、質のよいワインが産出されています。
販売方法にもこだわり
インターネット販売を嫌う生産者。なぜなら、通販市場では価格を下げて下げて販売されていきます。
我が子のように愛して、大切に造り上げたワインが、他の国で価格競争に揉まれ、薄利多売されるような流通は悲しい。
LeGardemangerではこのようなワインを大切にという生産者様の気持ちを大切に、基本店頭販売、イベントでの販売を行っています。
ただ、遠方のお客様にもぜひ味わって頂きたい、この品質と生産者の想いが詰まった素晴らしい一本。
セットにてご用意させて頂けるようになりました。
セットにてご用意させて頂けるようになりました。
ぜひ、アブルッツォのこの一本、ご堪能ください。