〜おしらせ〜
店舗移転に伴い現在ご注文の発送が5月15日以降となります。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
-
不動の人気2本セット!
¥5,000
SOLD OUT
◾️トゥレーヌ ソーヴィニヨン ブラン - シャトー ド ヴァラゴン 【色】 白 【産地】フランス/ロワール 【品種】ソーヴィニヨン 【ALC度数】12.5% ◾️MOMA Bianco 【色】 白 【味わい】辛口 【産地】イタリア/エミリア=ロマーニャ 【品種】シャルドネソーヴィニヨン・ブラントレッビアーノ 【ALC度数】13% 【酸度】 6.10g/L 【PH】 3.35g/L 【残糖度】 6.5g/L
-
各国のソムリエ支持率No1、アルザスリースリングセット
¥14,160
25%OFF
25%OFF
有機栽培生産者としてフランスの賞をを総なめにするMoltesは、各国のソムリエからは今大注目の生産者! しっかりとした酸とミネラル感が感じられる、華やかなリースリング
-
大好評セット再登場!フランスラングドック ワインミックスセット
¥12,150
25%OFF
25%OFF
希少な白ブドウ品種プチ・ グレインの白ワイン。とても華やかなマスカットの味わいとフレッシュさが魅力です。シーフードとのペアリングには最高です。 Malbec=アルゼンチンとの印象が強いMalbec 生産者の想いからフランスで初めて作られたMalbec.温暖な気候の中で育てられた葡萄はエレガントな味わいに仕上がりました
-
豪華パーティーワイン3本セット
¥12,000
20%OFF
20%OFF
-
王道ワインセット
¥5,000
SOLD OUT
-
南フランスオーガニックワイン6本セット
¥9,990
26%OFF
26%OFF
40年オーガニックに取り組むことを夢見た生産者Arbo氏が作り上げた傑作の1本。 フランスではレストランでしか楽しむことができないというこのArbioRuge。 シラーとグルナッシュ絶妙なバランス。果実味たっぷりの自然派らしいピュアな果実味と 凝縮感に富んだ味わい。
-
Gin d’Azur/ジンダジュール
¥5,500
100% プロヴァンスのGin!到来!仕上げにカマルグ産の塩! 【生産国】フランス/コートダジュール 【アルコール】43% 【容量】700ml ***Gin d’Azurの特徴*** ジンダジュールに使われている材料は全て、コートダジュール産。塩はカマルグ産を使用しています。 レモンはイタリアとの国境マントン産です。 ***Ginの健康効果*** 〜気持ちを落ち着かせる〜 Ginを造る上で、かかせないジュニパーには、精神を安定してくれる作用があります。 爽やかでウッディーな香りにもリラックス効果があるといわれています。 不安な気持ちや下向きな気持ちを晴れやかな気持ちにしてくれます。 また体を温める効果もあるため、心身共にリラックスさせてくれます。 〜デトックス効果〜 腎臓や泌尿器系にもよく効き、老廃物の排出などのデトックス効果ありとも言われており、 消化不良の改善にも効果があり便秘にも効果がある、ヨーロッパでは美容の酒とも言われています。 〜ペアリング〜 トニックを少し加えると、ドライな草の香りとアニスがさらに広がり、 さわやかで風味豊かな味わいになります。
-
BourgogneCote d Or 2021/ブルゴーニュコートドア
¥5,630
コート・ド・ボーヌとニュイの最後の小さなアペラシオン! 高級赤ワインならびに世界的な名声を誇るエレガントワインが登場! 生産数1000本!日本入荷288本。限定で20本の販売です。 【生産国】フランス/ブルゴーニュ 【ビンテージ】2021 【品種】ピノ・ノワール100% 【色】赤ワイン 【葡萄樹】25年-30年 【方角】南/南東 【土壌】 ジュラ紀の石灰岩泥灰土 【生産数】1000本 【容量】750ml 【飲み頃】14-16℃ ブドウの収穫と選別は全て手作業で行い、ブドウの輸送は通気性のある箱に入れて行います。 圧搾し、破砕した後、2週間自然アルコール発酵させます。 マロラクティック発酵はオ ーク樽で完了し、ワインはその中で8~20ヶ月熟成されます。 軽く濾過した後、瓶詰めされます。 素晴らしいダークチェリーの果実を示します。芳醇で複雑な味わい、フレッシュで繊細な余韻をお楽しみください。
-
Vielle Branche2014/ブランシェ2014
¥8,784
20%OFF
20%OFF
厳選ワイナリー CopinCautelの限定生産数のうち、日本到着は30本 フランスorLeGardeMangerでのみお楽しみ頂ける限定のシャンパンです。 【生産国】フランス/シャンパーニュ 【葡萄品種】 シャルドネ51% , ピノ・ノワール39%,ミラー10% 【容量】750ml 2014 ヴィンテージ 100%一番搾り – 部分的にマロラクティック発酵。 ブリュット (8.8 g/L) – 100% ヴィンテージ – FML 製
-
Coup de Crayon/クープデクレヨン
¥7,344
20%OFF
20%OFF
【生産国】フランス/シャンパーニュ 【葡萄品種】 ピノ・ムニエ50%,ピノ・ノワール50%, 【味わい】 EXTRA BRUT 【容量】750ml ブリュット (4g/L) – 収穫2017年 100%一番搾り-マロラクティック発行6ケ間樽で熟成。 【テイスティング】 採れたての甘酸っぱいリンゴや、フレッシュな藁の香にミネラルのニュアンスが混じり合います。 フレッシュ感とまろやかさの調和がとれた、果実味溢れる飲みやすい口当たり。この価格とは思えない、洗練された仕上がり。シャンパーニュを飲みなれた方こそ、一飲の価値ありです。 【ペアリング】 乾杯には欠かせないこの1本。 •ホタテ料理 •ビーフやサーモンのカルパッチョ。 •ピーチやアプリコットと最高のマリアージュです。
-
Saint Clair Vicar's Choice Pinot Noir/ セント クレア ヴァイカーズ・チョイス ピノ・ノワール
¥2,480
SOLD OUT
ニュージーランドのトップブランドが手掛ける赤ワイン! 【生産国】 ニュージーランド/マールボロ 【ヴィンテージ】2020 【品種】ピノノワール 【容量】750ml 【味わい】ミディアムボディ 【アルコール】13% 【飲み頃温度】14~16℃ ジューシーで甘みと酸味のバランスが良くエレガントな赤ワイン。 香りはラズベリー、バラ、牡丹等。味わいは甘みと酸味のバランスが 良い。 リフレッシュさもあり全体的に優しい味わい。
-
セント・クレア ”ヴィカーズ・チョイス” ソーヴィニヨンブラン/Saint Clair Vicar’s Choice Sparkling Sauvignon Blanc
¥2,480
〜ニュージーランドで最も優れたソーヴィニヨンブランの造り手〜 ジャパンワインチャレンジで【プラチナメダル賞】【トロフィー】のダブル受賞という 高い評価を頂いた優秀なソーヴィニヨンブラン! 【生産国】ニュージーランド、マールボロ 【品種】ソーヴィニヨンブラン100% 【色】白ワイン 【テイスト】辛口 【容量】750ml 【飲み頃】10℃ 〜テイスティング〜 緑色の縁を持つ淡い麦わら色。グレープフルーツ、バッションフルーツ、ネクタリン、柑橘類や花の香りが立ち上がります。フレッシュな果実味やグースベリーの風味がエレガントなミネラル感と折り重なります。爽やかで活き活きしていて泡が落ち着いた後も素晴らしい味わいを楽しめます。
-
Foncalieu Ensedune MuscatSec
¥2,700
【生産国】フランス/ラングドック・ ルシヨン/ IGP 【ビンテージ】2021 【品種】100% マスカット・ プチ・ グレイン 【色】白ワイン 【テロワール】アンセルヌのテロワールは、中新500万年にさかのぼる特異な地層によって特徴付けられています。 土壌は、砂岩と砂泥灰土(粘土/石灰岩/砂)を組み合わせた堆積岩でできています。 【製法】柑橘類やエキゾチックなフルーツのアロマを必要とするため、やや熟していないブド ウを収穫します。温度管理されたタンク (17°C) で発酵させた後、ワインをステンレススチールタンク内の細かい澱の上で 4 か月間、毎週かき混ぜながら熟成されます。 【テイスティングノート】 ベルガモットとレモン、ライム、フローラル、シトラスのコントロールがする素晴らしいノーズ、フィニッシュのスパイシーとバニラがほんの少し感じられます。フレッ シュで貪欲でエレガントな口当たり。複雑で多様なフィニッシュをお楽しみください。 【ペアリング】寿司、サラダ、または山羊のチーズのようなクセのあるチーズと相性抜群 【容量】750ml
-
RieslingTradition/アルザス トラディション リースリング 2022
¥4,720
世界のアルザスワインファンを魅了するワイン。 【生産国】フランス/アルザス 【品種】リースリング100% 【色】白ワイン 【テイスト】辛口 【アルコール】13% 【容量】750ml 【格付け】AOP 【飲み頃】10℃ 〜製法〜 ブドウは手摘みで収穫され、低温(18~20°C)で発酵されます。 「テロワール」の良さが感じられます。 〜テイスティングノート〜 みずみずしい色と透き通った輝き、ライトグリーンがレモンイエローに溶け込み、 美しい濃淡。生き生きとした辛口で飲みやすく、ノーズはフレッシュ、ダイレクト、アロマティック、フルーティー、フローラル。シナノキの花、ライム、柑橘類の香りを呼び起こし、 この「強い個性」を持つ品種の特徴である軽いミネラルのタッチを伴います。 〜ペアリング〜 シーフード、甲殻類、魚のカルパッチョ、魚のマリネまたはグリル、軽いグレービー ソースの魚料理と相性抜群。 〜生産者ドメーヌ モルテス〜 ドメーヌ モルテスは、1930 年にアントワーヌ モルテスによってプファフェンハイムに設立されました。その後、4代目として1995 年以来、現在のステファンとミカエルがブドウ畑の存続を担当しています。 2012 年に思い切って有機栽培に取り組み、環境を尊重して取り組まれてきた結果、フランスのワインにおける賞を獲得し絶大な支持を得るようになりました。 フランスのワイン誌【Hachette】ベスト生産者2020 またMoltesが生産するワインは常に高得点を取得し、各国のソムリエからは目が離せないワインと称賛されています。
-
PinotNoirTradition/ピノ・ノワールトラディション
¥4,720
上質のブルゴーニュに比肩する出来栄え!この1本! 【生産国】フランス/アルザス 【品種】ピノ・ノワール100% 【色】赤ワイン 【テイスト】辛口 【アルコール】13.5% 【容量】750ml 【格付け】AOP 【飲み頃】16℃ 〜製法〜 ぶどうは手作業で収穫され、土着酵母を用いて低温 (18 ~ 20 °C) で 15 ~ 25 日 間 (白ワインの時よりも長い) 発酵させ、抽出せずに深い色を引き出します。 〜テイスティングノート〜 明るく澄んだレッドチェリーのドレス。クランベリー、チェリー、ラズベリーを思わせる 美しいアロマ表現。アーモンドとヘーゼルナッツのアロマが存在しますが、控えめ です。これらのアロマは軽やかで非常に魅力的なアンサンブルに溶け込みます。 〜生産者ドメーヌ モルテス〜 ドメーヌ モルテスは、1930 年にアントワーヌ モルテスによってプファフェンハイムに設立されました。その後、4代目として1995 年以来、現在のステファンとミカエルがブドウ畑の存続を担当しています。 2012 年に思い切って有機栽培に取り組み、ブ環境を尊重して取り組まれてきた結果、フランスのワインにおける賞を獲得し絶大な支持を得るようになりました。 フランスのワイン誌【Hachette】ベスト生産者2020 またMoltesが生産するワインは常に高得点を取得し、各国のソムリエからは目が離せないワインと称賛されています。
-
Foncalieu Ensedune MALBEC/マルベック
¥2,700
日本初上陸!1000年以上のワインの歴史を誇るブランドの1本 【生産国】フランス 【アルコール】13% 【格付け】IGP 【容量】750ml ***特徴*** フランスで最も暖かく乾燥した気候の中で作られたマルベック。 千年の伝統を誇るアンセルーンのワイン生産者は、さまざな分野のブドウ品種を順応させてブドウ畑を発展させる事を得意としています。チームワークによって生み出されたアンセデューンシリーズは、ワイン生産者等による何世代にもわたる協力の成果であり、単一品 種ワインには珍しいブドウ品種を使用しています。 〜味わい〜 鮮やかなルビーレッド色香りは赤い果実のアロマ(チェリーラズベリー) と 花の香り(甘草、牡丹)を示します。 ワインは口当たりが柔らかくバランスが取れており、飲みやすいワインです。 〜ペアリング〜 グリルした赤身肉、ソースを添えた肉、ハードチーズと相性抜群
-
本の物オレンジワイン!Trarongino Orange/ タロンジーノオレンジ
¥2,934
10%OFF
10%OFF
生産国: スペイン 【生産国】スペイン/バレンシア 【テイスト】辛口 【品種】オレンジ 【容量】750ml 【アルコール】7% 【醸造】オレンジ果汁をステンレス・スティールタンクで10-12℃、 4日間発酵する。オレンジの皮と2日間マセラシオンする。 柑橘類の強い香りとマルメロ、ハニー、オレンジの花を示す。 甘いアタックとフルーツ風味の長い余韻。オレンジの花とオレンジの皮を彷彿させる後味。 アンテロ・メンチェタ・ファミリーには、オレンジ、グレープフルーツ、 ブラッドオレンジを5世代にわたり栽培してきた経験があり、タロンジーノ・プロジェクトは 柑橘類栽培の経験とワインへの情熱が交わり、生まれました。 ローマ帝国時代から存在する、サグントのシエラ・カルデロナ(バレンシア州)のふもとに 位置し柑橘類栽培の長い歴史を持ちます。 ■ペアリング:前菜、軽食、チョコレートデザートやカクテルと好相性。
-
本物のグレープフルーツ!Tarongino Grapefruit Wine/タロンジーノ グレープフルーツワイン
¥2,992
15%OFF
15%OFF
100%グレープフルーツを絞って【ワイン】にしました! 【生産国】スペイン/バレンシア 【テイスト】辛口 【品種】グレープフルーツ 【容量】750ml 【アルコール】7% 【醸造】グレープフルーツ果汁をステンレス・スティールタンクで10-12℃、 4日間発酵する。オレンジの皮と2日間マセラシオンする。 明るくて鮮やかな淡いピンク色。中程度の力強さを感じ、グレープフルーツのアロマにほのかなバルサミコ酢とフェンネルが加わる。グレープフルーツを連想させるフレッシュなアタックの味わいを示し、骨格のあるミディアムボディ。フレッシュさ、甘さ、苦味の完璧なバランスに、長くクリーンでエレガントな後味が続く。 合う料理 アペタイザー、チョコレート、フルーツのデザートなどと合う。ジンやウォッカと合わせて、カクテルとしてもお愉しみいただけます。 ■ペアリング:前菜、ジンとウォッカのカクテル、チョコレートやフルーツのデザート。
-
NewAge white/ニューエイジ・ホワイト
¥1,800
【色】 白 【味わい】甘め 【産地】アルゼンチン/サン・ラファエル 【品種】トロンテス 100% 【ALC度数】9.5 【サーヴする温度】 4-6(℃) 銀色のハイライトが入った美しい緑がかった色。すばらしく魅惑的でエレガント。花のようなフルーティーな含みが、ブドウ品種の特徴的な濃いアロマを支配する。熟した果実と色とりどりの花の芳香が混ざり合い、田園地方の爽やかな春の朝を思い起こさせる。バランスの良い酸味は、マイルドで甘い、繊細なスパークリング感覚を気軽に楽しんでいただけます。 【収穫】 手摘みと機械 【醸造】 伝統的な白ワインに比べて成熟度の低いブドウを収穫することで、低濃度の糖分とフレッシュで自然な酸味を実現し、これらの品種の典型的なアロマを最大限に表現しています。 丁寧な除梗後、圧搾しステンレス・スティール・タンク、8℃で醸造を開始する。厳選された酵母を使用し、15℃で平均発酵15日間発酵を続ける。清澄とろ過後、同じ品種の天然ブドウ果汁を加え、1リットルあたり50〜55グラムの糖度に達するように調整する。最後に瓶詰を行う。
-
New AGE /ニューエイジ
¥1,980
【色】 ロゼ 【味わい】甘め 【産地】アルゼンチン/サン・ラファエル 【品種】ジェネリコ 【ALC度数】9.7 【サーヴする温度】 4-6(℃) 魅力的で魅惑的なピンク色。爽やかな酸味、赤果実と花の香りに包まれたアロマ、繊細な味わいを持つ。すばらしい組成と甘味、友人との素晴らしい時間に相応しいテイストのワイン。 濃厚で新鮮味を示し、柑橘とミネラルを含み、赤果実、ラズベリー、カラントの香りを伴う完ぺきなバランス。 【オーナーコメント】 テイスティング時に美味しい!とみんなが声を揃えた1本。 ボトルラベルにも話題性グッド! お花見の乾杯に持って行きたくなるような綺麗な桜ですよ。 【地質】サン・ラファエルの特徴は、ローム質、砂質。シルト質の土壌で、さまざまな深さと、明確に定義された小さな岩の層を持つ。敷地内の特定のゾーンにシルトが豊富に存在することにより、水分が土壌に保たれ、根からの植物の抽出が妨げられるため、より深い根の発達が可能となる。 【収穫】 手摘みと機械 【醸造】 伝統的な白ワインに比べて成熟度の低いブドウを収穫することで、低濃度の糖分とフレッシュで自然な酸味を実現し、これらの品種の典型的なアロマを最大限に表現しています。 丁寧な除梗後、圧搾しステンレス・スティール・タンク、8℃で醸造を開始する。厳選された酵母を使用し、15℃で平均発酵15日間発酵を続ける。清澄とろ過後、同じ品種の天然ブドウ果汁を加え、1リットルあたり50〜55グラムの糖度に達するように調整する。最後に瓶詰を行う。
-
glou glou Chardonnay/グル グル シャルドネ (2019)
¥1,800
【色】 白 【味わい】辛口 【産地】フランス/ ラングドック・ルーション / ラングドック 【品種】シャルドネ 【ALC度数】13% 【格付け】 I.G.P. コート・カタラネス 淡い黄色。ノーズは非常にクリアで輝きのある芳香、白い花(アカシア)、パイナップル、ピーチのフルーティーで魅惑的な香りが組み合わさる。チャーミングでバランスの良い味わい、バターのような組成、フルーツとハチミツの含みを持つ。 ◆ペアリング: 赤肉、ローストやグリルした鶏肉、ソースをかけた料理、 マイルドなチーズと好相性
-
ARBIO Rouge/アルビオ ルージュ
¥2,450
南フランスの大人気オーガニックワイン! 【生産国】 フランス / 南西 【ヴィンテージ】2019 【品種】カヴェルネソーヴィニヨン、シラー、ネグレット 【容量】750ml 【アルコール】12.5% フルーツとプラムの華やかな果実のアロマが溢れ出します。 ボリュームある果実味と上質なタンニンが織りなす、バランスの取れた味わいをご堪能ください
-
COSTA D'ORTA Barbera Appassimento / コスタ ドルタ バルベーラ アパッシメント
¥2,200
【色】 赤 スティル 【味わい】フルボディ 【産地】イタリア ピエモンテ 【品種】バルベーラ 100% 【ALC度数】14% 【ヴィンテージ】2021 【格付け】 DOC ピエモンテ 【受賞】 ■サクラアワード2022ゴールド(V2020) 美しく輝くガーネット色。熟したチェリーやプラムのコンフィを想わせる凝縮感のある甘い果実の香りと、シナモンやクローヴのようなスパイス香が広がる。口当たりはなめらかで、後からくる芳ばしいコーヒーやチョコレートのようなほろ苦さとコクのある味わいが楽しめる。 【畑・農法】 熟成詳細:フレンチオーク樽で4ヶ月間 農法:リュット・レゾネ
-
glou glou / グル グル カベルネ・ソーヴィニヨン (2019)
¥1,800
SOLD OUT
【色】 赤 【味わい】辛口 【産地】フランス/ ラングドック・ルーション / ラングドック 【品種】カベルネ・ソーヴィニヨン 【ALC度数】13% 【格付け】 I.G.P. コート・カタラネス ノーズはフルーティーでスパイシーな芳香、チェリー、レッドカラント、リコリスの含みを持ち、ほのかなバラの花びらを示す。フルボディ、 舌触りが良く、心地よいタンニンとほのかなトーストの後味。 ◆ペアリング グリルした鶏肉、ソースをかけた料理、マイルドなチーズと好相性